ご卒業おめでとうございます!
ながらく北九州市立大学生協をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
今後のみなさまのご活躍を祈念いたします。
出資金返還について
入学時にお預かりした出資金を卒業時に返還いたします。
受付の期間や場所は、別途が決定しましたらご案内いたします。
★返還手続きについて
(注1)現金での返還手続きには、
学生証(組合員証カード)と
印鑑が必要です。
必ずお持ちください。
(注2)引き続き大学に残られる方は、生協本部(北方キャンパス)、ひびきのショップに
お越しください。所属等の変更手続きをおこないます。
尚、学生総合共済の継続手続きも、あわせてお願いします。
【オンラインの場合】
来場が難しい方は、WEBでの受付を行います。
(振込手数料は差し引かれます)
下のQRコードからお申し込みください。
パソコンの方はこちらから
卒業式 レンタル袴
勉学援助金寄付のお願い
扶養者を事故で亡くされた方に対しては、学業を継続できるよう、学生総合共済の学業費用保障で給付をしていますが(共済加入者)、病死などの場合、学業費用の保障がありません。
大学生協では、そのような方々を援助すべく、学生福祉基金を設立し、勉学援助金をお贈りしています。
この基金をより大きくし、より多くの方々に勉学援助金をお贈りするために、例年、卒業される皆さまに、生協出資金返還時にご寄付をお願いしています。
昨年も多くの方々からご寄付をお預かりいたしました。厳しい環境の中で、学び続ける後輩への暖かい贈り物として、どうぞご協力をお願いいたします。(一口1,000円から受付しています。)
※ご寄付については、出資金返還手続きの際、お申し出ください。
住まい・お部屋探し
就職する方の住まい探しをサポートします

引越しも大学生協におまかせください
学生のうちに生協を活用しよう
運転免許は大学生協でお申し込みください
社会人の準備にも大学生協のスーツクーポンを活用しよう