よくあるご質問

 
※新型コロナウイルスに関する対応はコチラ

資料請求について ➡➡➡ 生協加入手続きについて ➡➡➡ お部屋探しについて ➡➡➡ パソコンについて ➡➡➡ 直接問い合わせたい ➡➡➡
 

資料請求について


Q自分の入試区分の請求締切をすぎてしまいました

Aこちらより資料を至急お取り寄せください。お手元に届き次第内容をご確認いただき、ご不明な点があれば、新入生サポートセンターへご来場いただくか、お電話でお尋ねください。

 


生協加入について


Qサポートセンターに来場後に加入手続きをしてもいいですか

A はいぜひサポートセンター(入学準備説明会)で説明を聞いたうえでお手続きをお願いいたします。
加入期日より後にご来場される場合は、いったんご連絡いただき、ご来場後お手続きをお願いいたします。

 
Q生協には入らないといけないのですか?

A西南学院大学生協は西南学院大の学生・職員・教職員の皆様からの出資金をお預かりし、それを元にさまざまな商品やサービスを提供しています。生協の店舗や食堂をご利用いただく際には、生協への加入が必要です。2022年度は、学部生の9%の方にご加入いただいています。入学手続きとあわせて生協の加入手続きをお願いします。

 

Q 4月からの授業形態がわからないので、1人暮らしをするか迷っています。どのプランに加入すべきなの?

Aまずは「自宅通学」の方と同じAプランもしくはCプランにご加入ください。その際は、ご本人様の住所はご実家のご住所をご記入ください
1人暮らしの新住所が決まられてから「1人暮らし特約」や「学生生活110番」を追加することができます。
生協本部へご連絡ください。

 
Qすで保険に入っているので、生協のみ加入することはできますか?

A生協にだけ加入することは可能ですが、「大学生」には、「大学生のための保障制度」が必要です。すでに加入の保険・共済があっても、あわせて学生総合共済への加入を強くおすすめします。毎年80%近い新入生が生協と一緒に学生総合共済にもご加入いただいています。
学生総合共済は、学生が万が一の時にも学業を継続できるようにするために作った制度で、保障内容は大学生活に特化したものになっています。さらに卒業後「
新社会人コース」にも継続でき、保障を継続することができるので安心です。
学生総合共済は他の保険の加入の有無にかかわらず、病気・ケガによる給付を減額することはありませんのでご安心ください。
また、学生総合共済の掛金は、自分のためだけでなく、全国
211大学生協、約70.5万人の全国の仲間のためにも使われます。健康で安全な大学生活を送るために困ったときはお互いにたすけあう、そんな「学生どうしのたすけあい」の制度である学生総合共済への加入をぜひ、ご検討ください。「安心プラン」「基本プラン」には学生総合共済(生命共済)への加入が含まれています。それ以外のプランでお申し込みの場合は、「おすすめプラン」以外をご選択ください。

 

Q教科書代金等プリペイドチャージの金額は30,000円以外も可能ですか?

A原則30,000円とさせていただいております。毎年1年生は、4月以降の教科書購入や勉学用品などの購買利用として30,000円程度利用されています。足りなくなった分は、生協各店のレジや学内のICチャージ機にて直接チャージが可能です。

 

 

お部屋探しについて


Q入学準備説明会は1人で参加できますか?参加時の服装は?

Aできるだけ保護者の方と一緒にお越しください。保護者の方のご都合がつかない場合は、新入生ご本人だけでもご参加ください。
服装は私服で構いません。

 
Q会場には駐車場はありますか?

A西南学院大学の構内には駐車場がございません。お近くのコインパーキングをご利用いただくか、公共交通機関でのご来場をお願い申し上げます。

 
Q合格前、国立大学併願でもお部屋の予約はできますか?

A現在大学周辺のお一人暮らし向けのお部屋の空室状況から、
合格前・国立併願ご予約可能な物件は、食事付の学生マンション等に限定されております。

詳しくはコチラをご覧ください

 

Qお部屋探しの際に必要なものは?

A契約時に合格通知書・健康保険証(ご本人様)・学生証(または生徒手帳)が必要となりますので、できる限り会場へお持ちいただけますとその後のお手続きがスムーズです。

 
 

パソコンについて


Q大学ではパソコンは絶対に必要ですか?

A原則、必要です。西南学院大学はパソコンを「必携化」はしておりませんが、2023年よりノートパソコン等を持参して学ぶBYOD(Bring Your Own Device)が推奨されます。大学生活ではレポート作成やプレゼンテーション資料作成、オンライン授業や就職活動でのエントリーシート作成などパソコンを使用する場面はたくさんあります。大学内にパソコンルームも設置されていますが、いつでもどこでも自分が使いたいときに使えるMyパソコンがあると便利です。生協がおすすめしているパソコンは、現役の西南大生にアンケートや選定会を開いて、『西南大生が選んだ西南大生が使いやすいパソコン』になっています。

 
Q大学指定のパソコンのスペックは?

A例年2月末頃に合格者に郵送される書類に記載がございます。

※2021年度より西南学院大学の授業において、Windowsのパソコンを前提として授業を行う(MacOSの機種は推奨しない)こととされております。

Macが全く使えないわけではありませんが、先生方はWindowsを想定して授業を進められること、一部Macでは使えないソフト(Access等)を使用する授業があることをご理解の上、ご使用して頂く必要がございます。

 

また指定スペックではないですが、レポート作成やオンライン授業をするにあたって最低限のスペックのパソコンでは、動作が遅くなり不便に感じている学生が多いです。

快適なパソコン活用には、CPU:Core-i5~9、メモリ8~16GB、SSD:256~512GB、マイクスピーカー内蔵のモデルがおすすめです。

 

Q生協おすすめパソコンの詳細スペックは?

Aこちらをご覧ください。

パソコンの詳細スペック

 

Qパソコンの保証は必要ですか?

A4年間の保証をつけることを強くお勧めします。
大学生はいろんな場所へパソコンを持ち運ぶことが多く、満員電車やバスで鞄の上から圧迫されたり、ケーブルに足を引っ掛けて落としてしまったり、予期せぬ時に故障するリスクがあります。そしてそういう時に限って課題の〆切直前だったり、オンライン面接を控えた前日だったりします。もちろんパソコン本体の強度も年々向上していますが、そうはいっても精密機械です。大切に使うことは前提としても、万全を期しておきましょう。



Qセットアップ点検会の日にちはどのように決めればいいのでしょうか?

A3月末頃にHPにてご案内します。例年「オリエンテーション期間」となっており、学部ごとに各種説明が行われており、終了時間もそれぞれ異なります。セットアップ点検会も学部ごとに目安日時を設定しますので、ご都合がよい時間にご参加ください。事前予約は不要です。

 
Qパソコンは注文したらどのくらいで届きますか?

A1月末以降の出荷となります。申込み、お支払い確認後、1週間程度を目途にお届けしております。お急ぎの方はご一報ください。入荷待ちや注文が集中している場合は遅れる場合がございますので、予めご了承ください。
サポートセンター会場でお持ち帰りいただくこともできます。

 
Q届いたパソコンに保証書が入っていませんでした

A生協でご購入いただいた方のパソコンの保証書は、生協にて4年間お預かりしております。
箱から抜いた状態でお送りしております。

修理の窓口は生協になりますので、故障等の場合は、パソコンのみ生協窓口にお持ちください

 

 

 

↓その他のお問い合わせはこちらから↓


西南学院大学生活協同組合

 

LINEでお問い合わせ

 こちらからお友達登録をお願いします↓


電話でお問い合わせ

092-285-6051

 

メールでお問い合わせ

seinan.info@univ.coop
 

 

 

PAGE TOP