申込みにあたってはまず資料をご請求ください
便利で経済的な「ミールカード」をかしこく利用して、
乱れがちな大学生の“食”を整え学生生活を楽しみましょう!
使えば使うほど経済的!
※営業日数は学事日程によって変更する場合がございます。ご了承ください。
節約のため一番に削りがちな「食費」。ミールカードを購入することで、1年間一定金額の食事を摂ることができます。急な出費があった時も、ミールカードなら食費を前払いしているので、手持ちがなくても困ることはありません。
生協食堂はメニューが約700種類! 学生のみなさんが安心して食生活を送れるように、毎日の健康に気をつけたメニューを提供しています。野菜を使ったメニューも多いので、栄養バランスのとれた食事が可能になります。
食堂は通常11:30~14:00(13:30オーダーストップ)まで営業しています。
Jショップで弁当を購入することもできるので、自分のスタイルに合わせた食事が可能です。
ミールカードを申込まれた学生本人と保護者様が利用できるサービスです。
利用回数、金額、食事の詳細や栄養バランスが確認できます。
ミールカードは生協組合員証カード機能と一緒になっています。
レジでの精算時にカードリーダーへタッチするだけなので便利です。
私たちもミールカードを使っています。
国際教養学科 2年生
古賀 璃子 さん
私はミールカードを購入していてよかったなと思う点が2つあります。まず1つ目は昼ごはんを毎日作る必要が無くなることです。夜ご飯と朝ごはんは自分で作っていましたが、昼ごはんはこのミールカードを使い、食堂にいったり時々お弁当をJショップで買って食べていました。お昼ご飯は何作ろうと考えなくてもいいし、なによりお昼ご飯代が浮くのがとてもよかったです。2つ目は食堂やJショップで買うお弁当はバランスが考えられている事です。その上、自分の好きな物を組み合わせて食べることができるので一石二鳥です!
ミールカードの中にプリペイドを入れておくと教科書等もそれで買えるのでとても便利でした!皆さんもミールカードを購入して充実した学生生活を一緒に送りましょう!
環境科学科 2年生
佐藤 菜央香 さん
私は今年度ミールカードを利用していました。福女の1年生は全員寮生活なので昼食を自炊することもできなくはないと思います。しかし、昼休みに会議やイベントなどの用事が入ることも多く、また、朝に昼食も作っておこうとすると1限がある日はかなり早起きする必要があります。ミールカードを利用し、生協の弁当を購入する場合、朝すごく早起きする必要もなく、また、会議やイベントなどが入ったときにもバタつくことや、お昼を食べ逃すこともないです! さらに、食堂でも使用可能で、その場合はレシートで栄養バランスを確認できるため、お昼に温かく、栄養バランスが良いご飯を食べることもできます。忙しく、また自分1人で用意すると栄養の偏りが出てしまう大学生の生活において、ミールカードはとても有用だと感じました。皆さんもぜひ利用してみてください!
生協食堂
主菜・副菜・スープ・デザートをお好きなメニューを組み合わせてお選びいただけるカフェテリア方式の食堂です。
購買
生協自家製弁当(食堂で作りJショップで販売)と飲料1本の購入にミールカードがご利用いただけます。
※飲料はいずれもミールカード対象商品とともに購入の場合1本のみ。飲料はお茶・野菜ジュース・牛乳・水・豆乳に限ります。
※飲料はいずれもミールカード対象商品とともに購入の場合1本のみ。飲料はお茶・野菜ジュース・牛乳・水・豆乳に限ります。
生協食堂では、毎月いろいろなフェアを開催し、フェア限定メニューなどを提供しています。
※画像は2021年度実施分です。
ミールカードは、福岡女子大学生協の組合員であることが利用条件です。 必ず生協にご加入ください。生協への加入とミールカードの申込みは同時にできます。
1日の利用限度額を超過する場合は、組合員証カードのプリペイド機能を使って不足分を精算したり、現金でお支払いいただけます。
1日の利用限度額までは何度でもご利用いただけます。
ミールカードで利用できるのは、生協の食堂で提供する食事(食事と同時の飲料1本まで)と、Jショップで提供する生協自家製弁当+飲料1本です。
郵便局の振込の控えをお持ちください。生協の組合員証カードにミールカードの機能を付けてお渡しします。
ミールカードは本人以外は利用できません。他人へ貸したり、他人の分の購入は、禁止させていただいております。禁止行為が判明した際は、利用停止措置をとらせていただきます。
※営業日数は学事日程によって変更する場合がございます。ご了承ください。
中途退学、休学、留学、長期入院の場合は、定められた方法で非利用期間の残額相当分を返金します。それ以外の中途解約の場合は、2ヶ月相当分の違約金を差し引いた上で返金します。(詳細は、ホームページ上のICカード利用約款をご覧ください。)または申込用紙の利用約款をご覧ください。
電車の定期券と同様にお考えください。
-ミールカードをご利用の皆様に経済的損失が出ないように対応するため、ご安心ください-
※上記1、2、3とも返金時期及び返金方法は学生向け一斉メールなどでご案内いたします。