お知らせ
【ミールカード利用の皆様、保護者様】
※営業予定について更新(2020/9/25)
新型コロナウイルス感染症に対する北九州市立大学の対応方針に基づき、食堂も4月8日(水)より閉店しておりましたが、2学期より生協の各店舗の営業を再開する運びとなりました。この間ご利用できない期間がございまして大変ご迷惑をおかけいたしました。お待ちいただきましてありがとうございました。
【購買店】
<北方>北方店
■営業再開中 営業時間 平日11:00~13:00
<北方>パーラー(※本館立入り制限の為、場所を移して食堂1階にて営業)
■10月5日(月)より再開 営業時間 平日11:30~18:00
自家製のお弁当、焼き立てパン に加えて
仕入れ弁当・おにぎり・サラダ・菓子パンにもミールカードがご利用いただけるようになります!
<ひびきの>ひびきの店
■10月1日(木)より通常営業再開(営業時間 平日11:00~17:00)
※現在は短縮営業時間(11:00~14:00)で営業しています
<ひびきの>フーズショップ
■10月1日(木)より通常営業再開(営業時間 平日10:00~18:00)
※現在は短縮営業時間(11:00~14:00)で営業しています
自家製のお弁当、焼き立てパン に加えて
仕入れ弁当・おにぎり・サラダ・菓子パンにもミールカードがご利用いただけるようになります!
【食堂】
北方食堂
■10月5日(月)より営業再開 営業時間 平日11:30~13:45
(※閉店後も18時までミールカードでお弁当やパン・おにぎり等の購入ができます。)
ひびきの食堂
■10月1日(木)より営業再開 営業時間 平日11:30~13:45
(閉店後も18時まで隣接のフーズショップでミールカードでお弁当やパン・おにぎりなどの購入ができます。)
※感染症予防対策を講じながら営業を行いますので、ご利用に際し来店時のマスク着用、アルコール消毒、適度な距離を保つなど、利用者の皆様のご協力をお願い申し上げます。
※状況によって営業予定が変更になる場合がございます。予めご了承ください。
学内の食堂、購買店でお食事ができますので①をお勧めします。
ミールカード購入金額から2月28日までのご利用分を差し引いて3月に返金額を確定し、返金致します。
■返金方法(以下のA・Bのどちらかをご選択ください)
A:学生証・組合員証のICカードへオートチャージの方法にて返金致します。
*ICカードの残高が減算された場合に自動的に電子マネーへチャージされる仕組みです。教科書や文具などの購入、お食事などご自由にご利用いただけます。
B:振込により返金致します。
■返金申請の時期と方法
■返金金額について
ミールカード購入金額を返金致します。
※既にご利用いただいている分は差し引いてお戻しします。
■返金方法(以下のA・Bのどちらかをご選択ください)
A学生証・組合員証のICカードへオートチャージの方法にて返金致します。
*ICカードの残高が減算された場合に自動的に電子マネーへチャージされる仕組みです。教科書や文具などの購入、お食事などご自由にご利用いただけます。
*解約のお手続きとカードへの入金処理には数日お時間をいただきます。ご了承ください。
B振込により返金致します。
*解約のお手続きと返金のお振込み処理には数日お時間をいただきます。ご了承ください。
■返金申請の時期と方法
※なおミールカードは1年ごとの募集となりますので、一度解約されますと期間内での再申込みはできません。
次回募集は『2021年4月1日利用開始分』の募集となりますのでご注意ください。
対応時間:平日10:00~14:00
TEL 093-961-4430
FAX 093-961-5944
Mail ss-uk@kyushu-bauc.or.jp
北九州市立大学生協TOPICS